2014年 10月 05日
ジェフ、アビスパに3ー0で勝ちました! ジェフは、サトケン→森本の美しいゴールと、幸野→タイスケの右足の爽やかなゴールと、幸野→ヒョヌンの魂揺さぶられるゴールです! ジェフは、勝ち点52で7位になりました。 昨日のフクアリは、涼しくて台風が近づきつつありましたが雨に降られることもなく、まずまずの観戦日和となりました。 ビューカードマッチデーということでイメージキャラクターの朝ドラ「花子とアン」の醍醐さんでおなじみの高梨臨さんがフクアリを訪れ、私は朝ドラ大好きなので、個人的にすごく盛り上がりました。 試合も、ジェフの試合が始まる前に、プレーオフ圏内のトリニータがジュビロに勝って、ファジアーノがVファーレンと引き分けていたので、すごく楽しみな試合でした。 試合は、前半からアグレッシブで良い攻撃が見られて、面白い試合でしたが、ゴールには至らず、後半6分間で3点を重ね、アビスパの攻撃もしっかり防いで、会心の勝利となりました。 昨日は、みんな素晴らしかったですね。 試合後の監督インタビューで関塚さんが、躍動感、一体感のあった試合だったと語っていましたが、両者攻守の切り替えの早い、前へという意識の強い、とても面白い試合だったと思いますし、監督が関塚さんに変わって、ベストゲームだったと思います。 先制ゴールの森本は、たくさん打てば入るの言葉どおり、惜しいシュートをたくさん打ってくれました。 ヒーローインタビューからなかなか点が取れなかったことを気にしていたことが伝わりましたが、この素晴らしいゴールをきっかけに、良いイメージを持って、さらにゴールを重ねていって欲しいと思っています。 2点目のタイスケのゴールも、とても気持ちの良いゴールでした。 前半にも惜しいシュートがあったり、谷澤と良いコンビネーションの攻撃を見せたり、いつも本当に見ていて楽しいプレーを見せてくれて特大感謝しています。 試合後のマイクパフォーマンスで自分のチャントを遠慮するところも萌えポイントです。 3点目のヒョヌンのゴールは、魂揺さぶられました。 あのCKからのカウンター、なんでヒョヌンがそこにいるの??と思ったらゴールしていました。 他にセットプレーでもチャンスに絡んだり、守備でも何度も大ピンチを救ってくれたり、前監督が辛抱強く試合に出し続けてじっくり育ててくれたヒョヌンは、今ではジェフのなくてはならない屋台骨です。 森本のゴールをアシストしたサトケンからは良いパスがたくさん出ました。 2アシストの幸野くんも、フロムアクアMVPのインタビューで、やっと自分らしさを出せたことにホッとしている様子が伝わって、すごくうれしく思いました。 勇人も、高い位置でプレーしたり、シュートを打ったり、好調ぶりが伝わりました。 谷澤も、谷澤がボールを持ったら3人が取りにくるようなシーンが何度もありましたが、そんな中、シュートを打ったり、ボールをキープしたり、楽しかったです。 也真人も、羽生みたいに良いところに顔を出して、也真人が絡んで波状攻撃を見せたシーンは、盛り上がりました。 慶ちゃんも、高い位置でプレーしたり、シュートを打ったり、アグレッシブで、ステキでした。 智は、素晴らしい守備はもちろんのこと、前半にも後半にもセットプレーで惜しいヘッドがありました。 リーグ戦2試合目の高木くんも、とても盤石で、この2試合とも無失点で、世界三大カップの頃からすると、ものすごく成長していると思います。 途中から出たハルもケンペスも兵働も、しっかりこの会心の完封勝利に貢献してくれました。 レギュラーシーズンも残り7試合で、そのうちホームゲームは3試合となりました。 天皇杯もあって過酷な戦いですが、上との差もちょっと詰まってきて、ここから上位チームをじわりじわり追いつめていけたら、と思います。 頑張れば、プレーオフフクアリ開催、全然あると思います。 ■
[PR]
by inudoshi16
| 2014-10-05 14:24
| ジェフ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
検索
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 カテゴリ
ライフログ
フォロー中のブログ
こちら東京都蹴球部AOA課 英国写真とF1 『逆境イレブン』 開封後... ふくみみ ひろきちのあほ~ん代表 レモ茶のお絵かき日記。 「violet soul」 +++ A to Z... 東京青赤支店 泥中の花 ALRIGHTY 話半分 自転車通勤日誌 天使の蹴ったボール About Football☆ green-peace 俺史記 ジェフサポな日々 千葉ジェッテ ALTERNATIVE 蒼風館・Memo らぶろぐ。 旧犬を掴むような話。 アカルイサポーター生活 ... (ほぼ)ジェフ日記。 シリウス 参戦きろく なのはな色の誇り フィヨルドの狼・Nyheter NUMBER19 参戦きろく_2 大杉漣の風トラ便り Raindrops Ke... 大江千里的視点(Senr... 酒屋 醤 Cafe Hi... 地球のバモり方 Happy-go-Lucky 暖炉に火をくべて 最新のコメント
最新のトラックバック
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||