兼六園のあとは、西部緑地へ。
写真はツエーゲンの選手紹介です。
ゴール裏の中心はもうちょっとバクスタ寄りなので、写真に写っているよりも、黄色い同志の皆さん、平日のわりには、たくさんいらしてました。
再入場可能で、いろいろおいしそうなスタグルもあったのですが、あまり雨をよける場所がなかったので、あまり楽しめずちょっと残念でした。
当日は、野々市市フェアというものをやっていて、野々市市のおいしいお水のペットボトルを無料でいただきました。
このお水に限らず、ホテルの水道から出て来るお水がふつうにおいしいので、野々市のペットボトルを飲み終わったあとにホテルの水道の水を入れて持ち歩いていました。
試合は、前半途中に降っていた雨も止みました。
ツエーゲンの組織的な守備が光った試合でしたが、そこをなんとか打開しようとジェフも奮闘していた試合だったと思っています。